fc2ブログ
02«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04

ランドナーに乗って Ⅲ

自転車そして旅… のはずが、全然乗ってねぇ!!

イメージからして九州だろー 

そりゃ ねぇべ
東北新幹線で年末から開業する東京から新青森までの
直通列車の愛称が 「はやぶさ」 に決定したようです。
E5系新幹線


ていうか、はやぶさ って言えば、九州のイメージが染みついてて、
東北ってイメージが全く無いんだけど…
寝台特急はやぶさ(東京〜西鹿児島/熊本)が、半世紀に渡って
築いてきた歴史とイメージは大事にすべきだと思うんですよね。
寝台特急はやぶさ・富士
※画像については フォト蔵のコモンクレジットに基づいて掲載しています。

愛称について 公募して1位だったとかなら話は別ですが、
大差を付けられて7位だし 意味不明です。





東北新幹線、新型車両の愛称「はやぶさ」

JR東日本は11日、東北新幹線の八戸-新青森間(約81・8キロ)を12月4日に開業すると発表。平成23年3月から東京-新青森間に導入する最新型車両「E5系」の愛称は「はやぶさ」に決まった。

東京-新青森間の運転本数は1日15往復。在来線などを乗り継いで4時間程度かかる東京と青森エリアが約3時間20分で結ばれる。はやぶさは現行の「はやて」の時速275キロを上回る時速300キロで営業運転。国内最速の時速320キロでの運転を始める25年春には、東京-新青森間の所要時間は3時間5分程度にまで短縮される。

E5系の愛称は今年3月から募集。集まった約15万件のうち、はやぶさは、1位・はつかり、2位・はつね、3位・みちのく-などに続く7位(3129件)だったが、「スピード感があり、親しみもある」(清野智社長)と採用した。

一方、E5系に導入する国内新幹線初のファーストクラス車の名称も「グランクラス(Gran Class)」に決定。座席を2人掛けと1人掛けの3列に絞り、定員は18人。弁当やドリンクも提供し、グリーン車との差別化を図る。

category: 鉄道

cm 4   tb --   page top

コメント

同感!

私もTVニュース見て違和感感じてました。
西村○太郎さんのトラベルミステリーファンだったので、あれ?はやぶさってそっちだった?って思わず本棚に走りましたよ。
短大時代、上野〜青森まで夜行に乗りましたが、その時隣のホームに止まっていたのが《はつかり》だったと思います。
ぐっさん。の記事読んで《はつかり》の名前思い出せました^^;
南天 #ihn3MyrQ URL [2010/05/20 09:46] edit

No title

うんうん。
“はやぶさ”使っちゃ嫌だなぁ〜。想いのある愛称はそのままそっとして欲しい。
せっかく愛称を募集したのに1位2位3位ではなくて7位?
どーして?と思っちゃいます。
「グランクラス」・・・お洒落な名前を付けたりして、情緒がなくて残念です。
yuirin #6b6xNqCs URL [2010/05/20 22:46] edit

No title

なんのために愛称を募集したんだか、ぷぷ!
るーくまま #- URL [2010/05/21 05:05] edit

No title

南天さん
コメントありがとうございます!
はやぶさは50年以上も東京-熊本/西鹿児島の九州方面の特急だったし、はやぶさの素早さをもってしても時間がかかる長距離にロマンを感じるわけで、やっぱり東北方面は違和感があります。東北と言えば上野-青森の はつかり だと思うんですよね。あと、あけぼの とか。
yuirinさん
コメントありがとうございます!
はやぶさ=南九州 このイメージが染みついてるので、九州新幹線とかに流用するならまだしも、何で東北!? って感じです。やっぱ、こういうセンスの無さが東北新幹線とJR東日本ですね。名前も乱立しすぎで意味不明なんです。各駅停車用の名前で あおば(今は無い)、なすのとかあるのに、やまびこが各駅停車だったり (ひかりが始発から終点まで各駅停車してるような違和感で…)、はやてが八戸まであるのに名前を新作したりで 意味不明です。
るーくままさん
コメントありがとうございます!
そうそう 愛称を募集して圧倒的に負けてる はやぶさ を採用するのが意味不明ですよね。
ぐっさん。 #GX8l0vGE URL [2010/05/24 03:51] edit

page top

コメントの投稿

Secret

page top

おしらせ

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

年月別

リンク

検索フォーム